主な登場人物(ロボット含む)
※名前欄2行目は動画版での出演モデルおよび作者名
"Z"(ヴィンセント・コナー) /"Z"(ヴィンセント)-自作 |
AIのメンテナンスを生業とするエンジニア。対AI活動チームの「智」の要となっている。チーム発足当初からのメンバーでもあり、その出自には謎が多い。人間社会におけるロボットのあり方に理想を持っており、その実現のために活動している節がある。一筋縄ではいかないAIばかり相手にしているため、いつも寝不足。健康にも金にも疎い。 |
"スカル" /〆造-〆鯖様 |
本業はバウンティハンターだが、その本名すら知られていない流れ者。"Z"や"ニケ"とよく行動を共にする。特に"Z"とは名コンビで、実質、対AI活動チームの実働部隊の中心となっている。女子供に滅法弱い人情家だが、仕事や金に関しては非情。 |
"ニケ"(シェリル・リース) |
"Z"の「運命共同体」。武装組織に戦士として育てられた過去を持ち、"Z"以外には滅多に本音を語らない。武術に長け、対AI活動はもちろん、"スカル"の本業の助っ人などもこなす。独特の美学と価値観を持っており、人間よりロボットに対して同情的。 |
アイザック | 高性能AIを搭載したアンドロイド。かつて、"Z"や"ニケ"と共同生活をしていたが、自らが起こした事件により拘束され、現在は警察内で情報分析の仕事をしている。 |
"ルーサー" | 対AI活動の司令塔ともいうべき人物。市警第17課のトップだが、警察では事件化できない案件や公に出来ないトラブルを"Z"達に依頼して解決している。食えない性格で、"Z"達からも警戒されている部分がある。 |
"グラディス" | 居酒屋「BAR GLADYS」のオーナー兼マスター。男性だが、心はほぼ女性。"ニケ"の身元引受人となり、共に生活をしている。保守的で争いを好まず、"ニケ"には普通の女性らしい生活をして欲しいと願っている。 |
ナイル |
居酒屋「BAR GLADYS」のバーテンダー。異端児だらけのボーダータウンには珍しい、極めて普通な人物。妻子持ちで恐妻家。 |
レイチェル | (現時点では非公開) |
"ヨシュア" | (現時点では非公開) |
"カーリー" |
ボーダータウン近郊にある"AI ONLY"を統括する高性能AI。ロボットではなく巨大なコンピューター。 |
用語集
"AI ONLY" | 10年以上前、突然変異的に「意志」を持つようになった数体のAIが、ロボットの独立を謳って人間達に認めさせた特別自治区。世界に数箇所あるが、ボーダータウン近郊のエリアは最も大きな地区。 |
マスター領域 | 高性能AIが持つ、必ず守らねばならないルールや主人に関する決まり事が書き込まれた領域。この領域に書き込まれた命令と矛盾した演算結果はキャンセルされる。CPUと一体化しており、書き換えも削除も不可能。 |
ロボット三原則 | かつてアシモフが小説内で提唱したもの(人に危害を加えない・命令には絶対に従う・己の身を守る)をベースとした、ロボットが必ず守らねばならない三原則のこと。人間と深く関わる高性能AIであれば、必ずマスター領域に書き込まれている。 |
リライトAI | マスター領域が上書き可能なAIのこと。"AI ONLY"発足以前は極普通に市販されていたが、現在は既存のものは全て処分され、製造自体法律で禁じられている。 |
AI狩り | "AI ONLY"側が、高性能なAIの仲間を増やす目的で、既存のリライトAIを次々に拉致した事件のこと。狩られたAIの多くはオーナーの手元に戻って来なかった。 |
"リライト" | AI狩りの結果、マスター領域を書き換えられてしまったAIのこと。本来書き込まれていた人間への忠誠心などは消え、逆に人間と敵対する命令が書き込まれている。 |
Copyright (C) 2014 Tomo Yuuki (Yuuki_LV1Q) All rights reserved. since 2014.07.18